2021年03月26日

一年ってあっという間ですね

すっかり間が空いてしまいました。
気が付けば、新年を迎え、年度末の三月ももうすぐ終わり…
一年って本当にあっという間ですね。

新しい年になってから、すごく寒い日がありました。
園庭の色々な場所で霜柱や氷が出来ていました。
すごく雪が降った日も!
暖かったり寒かったり。

忙しい忙しい。


花壇で見つけた氷!冷たい〜!!
IMG_7849-1.jpg


雪で作ったの☃
IMG_1230.jpgIMG_1229.jpg


そして、暖かくなってきて、子どもたちが植えたチューリップの球根も、どんどこどんどこ…。
そして、色とりどりのチューリップが
IMG_8033.jpg


赤だけじゃなく、白も黄色も、とっても素敵なんですよ。花
卒園のにじ組さんを見送るように綺麗に咲いていました。

園庭の桜も満開です。子どもたちの成長をずっと見守り、喜んでいるみたい花見(さくら)



そして。
春休みに入り、メロン組の子どもたちが毎日登園してきます。

色とりどりの花が咲くと、子どもたちの大好きな色水作りが大繁盛♪
IMG_8034.jpg

これ全部、子どもたちが作りました。
美味しそう…



せっせ、せっせ。
IMG_8036.jpg

そして。
走るのも大好き!
みんなで走ろう。よーいどん!
IMG_8039.jpg

そうそう。
大縄跳びも大人気♪
跳ぶのは子どもだけではありませんわーい(嬉しい顔)
IMG_7873.jpg


前を向いて進もう。
一番先頭はリーダー。
そして、一番後ろもリーダー。
後ろのリーダーって誰かって?
それは、イエスさま。
いつでも、どこでも、どんな時でも、一緒にいてくださるから大丈夫。

明日も明後日も、ずーっとずーっと、笑顔の花が咲き乱れますように。

卒園、進級おめでとう。

posted by sheep at 15:22| 日記